洗濯機にバスポンプを後付けするならこれ一択!自動停止付きお風呂ポンプ
公開日:
:
最終更新日:2024/04/12
日用品
洗濯機が壊れてしまい、買い替えたところうっかりしてバスポンプがついていないモデルを買ってしまったため、しばらくはバケツで風呂のお湯をくんで洗濯機に入れる日々でしたが、あまりに不便でこの商品を購入したところ、なぜもっと早く購入しなかったのかと悔やまれるほど完璧な商品でした。
バスポンプは見た目があまりよくないことやかさばるのが嫌で外付けのものは使いたくなかったのですが、この商品はお湯をくむときに湯船にポンプを入れる以外は洗濯機につけっぱなしの蛇口をまわすだけで済みますし、使い終わったらクルクルとコンパクトにまとめて洗濯機にくっつけておけるので場所も取りません。
しかも素晴らしいのがオンとオフのスイッチがわかりやすいボタン式で、ポンプのヘッドを浴槽に沈めて給水口を洗濯機にセットしたらスイッチをオンにするだけで、今までバケツで重たい思いをしていた作業を代わりにやってもらうことができます。
ポンプが来てからバケツのように周囲にお湯をまき散らすこともなくなりましたし、洗剤などをセットしている間に汲みおわるのでスピードも申し分ありません。
バスポンプが無い方に絶対おすすめの商品です。
関連記事
-
-
部屋干し時に空きスペースを有効活用するアイテム!加湿器代わりにも
毎度室内干しな僕ちゃんは、今日もがっつり部屋で干す! が! 冬場になって洗濯物が増えてきたら
-
-
頭皮の痒み・フケの悩みを解決+全身を洗う事のできるシャンプー
購入して本当に良かったと思う商品は「ミノン 全身シャンプーしっとりタイプ」です。 私は、昔から
-
-
お風呂に黒い斑点!それカビです!そうなる前に対策するグッズ
以前から、梅雨入りから10月頃までの湿度の高い時期にお風呂場にカビが生えて、掃除するのに非常に苦
-
-
100均から卒業!低重心設計の程良いグリップ感のぺんてるシャーペン
経済的な理由から、これまで文房具用品にはお金を使うことがほとんどありませんでした。 そのため
-
-
最高の使い心地の4色ボールペン!ジェットストリームの替芯も入る!
見た目が美しくて、毎日使える多色のボールペンを探していて、LAMY2000を見つけました。 &nb
-
-
冬場のパソコン仕事に最適!綿100%の日本製指なし手袋で末端冷え性解決!
私は昨年の秋から、早朝に、パソコンを使ってライティングの副業を始めました。 しかし、冬になると手
-
-
掃除・除菌・消臭などでどこでも使える万能洗剤!しかも価格が安い!
本当に買ってよかったと思った商品は重曹です。 パックス重曹F 2kg posted
-
-
「イスになるバケツ」でお部屋を整理しちゃいましょう
我が家のインテリアとしても活躍中のイスにもなる蓋つきバケツ「オムニウッティ」を紹介します。 &
-
-
ラムダッシュ ES-ST29を使い続けた感想。良いとこ悪いとこ
パナソニックの電気シェーバーであるラムダッシュ ES-ST29を購入してから半年ほど経ちますが、切れ
-
-
雨の日の自転車通勤はカッパより断然こっち!傘の設置台「かささすけ」
自転車用傘スタンド「かささすけ」。本当に買って良かったなぁと思っています。