スーパーの透明の袋を有効利用!三角コーナーの上位互換な便利グッズ
1年前、有名ブロガーさんがおすすめしている商品を見て、購入しました。
それまではキッチンの洗い場に三角コーナーを置いていましたが、これを買ってからはその三角コーナーも廃棄、これ一本でとても快適です。
使わない時は折りたたんでキッチンの隅に収納できます。
料理をする時に出して開き、そこにポリ袋をかけるだけ。
料理の際に出てきた野菜くずなど諸々の生ゴミをその中にポンポンいれられます。
後片付けの時にポリ袋だけゴミ箱にいれて、このエコホルダーはまた折りたたんでキッチンの隅に収納できるので、とてもシンプルです。
スリムに収納できるだけなく、それまで使っていた三角コーナーのヌルヌルなど手入れも不要となりました。
三角コーナーは後片付けの時にそれ自身の洗浄も必要でしたが、このエコホルダーなら気づいた時にさっと台拭きなどで拭くだけで綺麗さを保てるのも非常に魅力的です。
また、使用したペットボトルなどを洗った後に乾かすのにも非常に役立ちます。
柱が4本あるので、形状によりますが、単純に4本同時に乾かせます。
ペットボトルだけでなく、まな板も横にして間に立てかけて乾かせます。
さらにはiPadでレシピを見たい時にも、同様の使い方ができます。
上部には滑り止めのゴムもついているのでポリ袋がスルっと外れてしまうこともありません。
サイズ展開もしてあり、色もホワイトとブラック、キッチンのインテリアに合わせて購入することができます。
とてもよいお品です。
関連記事
-
-
amazon Fire買ったので、できる&できないを簡潔にまとめてみた
amazonのFireを買ったYon♪ なので、早速このタブレットが機能的にできる・できないをざっ
-
-
アナログのオーブンレンジ!使いこなせるなら間違いなくお買い得
最近買ったモノでヒットだと思えるのはデロンギのコンベクションオーブンでした。 私の場合はお菓子作り
-
-
最強コスパ!巻取り式iPhone用充電ケーブル(ライトニングケーブル)
今までどれだけ無駄にiPhone用充電ケーブルを買って捨ててきた事か・・・ 基
-
-
子供の喘息・アレルギー対策にレイコップを購入してみた体験談
38歳2児の母です。 長男は小学2年生ですが、小さなころから喘息に悩まされています。 他にも
-
-
ラムダッシュ ES-ST29を使い続けた感想。良いとこ悪いとこ
パナソニックの電気シェーバーであるラムダッシュ ES-ST29を購入してから半年ほど経ちますが、切れ
-
-
最高の【わけありホタテ干し貝柱】!我が家での簡単スープの作り方♪
昆布だし・かつおだし・いりこだし…などなど。 日本が誇るお出汁は色々ありますが、この他に我が家で
-
-
最強SIMフリースマホPriori2使用2ヶ月目!良い点悪い点まとめた
今現在、コスパ最強の神SIMフリースマホな「Freetel Priori2」! そんなprior
-
-
レイコップの類似品!?コスパ最高の同等品ふとんクリーナー
うちには室内犬がいてベッドやソファーの上にもあがりますし、ダニなどの衛生面がずっと気になっていました
-
-
スチームオーブン機能搭載の電子レンジ・ヘルシオ!便利すぎる
先日電子レンジが壊れたので、新しく買い換えました。 その際に色々比較したのですが、最終的にヘルシオを
-
-
絨毯の髪の毛掃除が煩わしい!そんな人におすすめなお掃除ロボットです!
ロボット掃除機で定評のあるiRobot社のルンバを購入しました。 きっかけは共働き世帯のため掃除