一人暮らしに最適な激安小型掃除機!吸引力も強力!
公開日:
:
最終更新日:2024/04/12
家電
10年以上一人暮らしをしてきて掃除機なんか使ったことなかったんだけど、なんか最近きれい好きになってきちゃって、ちょっとした掃除機が欲しくなってきた。
まあ、と言ってもワンルームの狭い部屋だし、収納場所もないし、メインは隙間のホコリとPC内の吸引になると思うし(他はクイックル)、ほんとちょっとしたのでいいんだけどね♪
と思ってたんだけど、
いざ購入するとなると、結局いつも通りじっくり比較検討して一番コスパがいいのが欲しくなるんだよねw
で、検討すること1時間半!
今回購入したのはこれ!
重要視した部分
まず、使用用途から、とにかく安くということで、
2,000円未満
を条件にして、さらに、収納場所の関係から
ハンディクリーナータイプ
という条件を付け加えて探した。
で、探すうちに、どうも金額的に安いハンディクリーナータイプって吸引力がショボショボすぎて使い物にならないということが分かってきた。
で、元々はコードレスで探していたのだけど、ほぼすべてのハンディクリーナータイプの商品を見尽くしても、吸引力が強くて安い商品が見つからなかった!
そこで、コードレスという条件を削ったところ、1つだけ見つかったのがこいつってわけ♪
メリット&デメリット
まずデメリットとして、
めっちゃうるさい!
このサイズでこの騒音レベルはないんじゃない?って程うるさい!
歌を口ずさみながら掃除機をかけるって行為ができん!(歌声がかき消されるw)
あと、
長時間持つのはしんどい!重い!
買ってすぐの時、30分くらい手に持って使ってたら腕パンパンになったw
まあ、ちょっと使いであれば全然問題ないし、
肩にかけるためのストラップも付いてるんでそれ使えば問題ないんだけどね♪
以上2つが自分の中では結構なデメリットだった!
が!それを打ち消してあまりあるメリット・・・
吸引力が半端ない!!
これはこのサイズではほんとあり得ない吸引力だと思う!
普通サイズの掃除機の「強」レベル固定って感じ!
あと、
フィルター掃除が楽!
ボタン1つでパカっと割って、
ゴミを捨てて、フィルター部分(写真左)とゴミ溜まり部分(写真右側)を水洗いするだけ!
って感じかな♪
あと、大小の差し替えノズルも結構重宝するね♥
まあ、メリットとデメリットを天秤にかけてどっちを優先するかだろうけど、
自分は、機能性(コンパクトさと吸引力)を考えると買って大満足だった!!
細かい仕様や大きさを知るための写真
以下、ついでに公開♪
関連記事
-
-
敏感肌の超乾燥肌にも最適なIPSAのメタボライザーを安く買う方法
何回か浮気はしましたが、結局これが一番肌に合って、簡単ケアなので戻ってきてしまいます。百貨店またはイ
-
-
ティファールの半額近くでティファールより使い勝手が良い電気ケトル
この電気ケトルは、自宅でのちょっとした時間や寝る前などに、やかんでお湯を沸かすのが面倒だなと思うとき
-
-
アナログのオーブンレンジ!使いこなせるなら間違いなくお買い得
最近買ったモノでヒットだと思えるのはデロンギのコンベクションオーブンでした。 私の場合はお菓子作り
-
-
ガンダムのハロっぽいロボットクリーナー!コスパ最高!役立ちます
先日Amazonで購入した、ツカモトエイムのロボットクリーナーroboが、最近のお買い物の中で一番お
-
-
両側から開けられる静かで大容量な冷蔵庫!SJ-PD14X-N
電化製品の買い替えは悩みますよね。 壊れてしまってスグに必要となればすぐに決断を下さねばならず、調
-
-
ペット臭対策に最高の商品!猫のうんちの臭いが完全にしなくなった!
この商品のおかげで就寝時の悩みが解決しました。 2年前から2匹の猫を飼い、寝室と同じフロアに猫トイ
-
-
部屋干しの生乾き対策に最高の方法は?ずばり衣類乾燥除湿機!これほんと最強
洗濯物の生乾きにほんと悩んでいたので、インターネットで良い方法はないものかと、とことんまで探しました
-
-
お風呂で音楽を聞く&通話する!手の平サイズの格安防水スピーカーマイク(Bluetooth)
音楽が大好きでお風呂に入っているときも聴きたい、と思い購入しました。 TaoTroni
-
-
スーパーの透明の袋を有効利用!三角コーナーの上位互換な便利グッズ
1年前、有名ブロガーさんがおすすめしている商品を見て、購入しました。 山崎実業 ポリ袋
-
-
おしゃれ過ぎるヘッドホン!デザイン・音質ともに最高すぎ!ゼンハイザーHD598
SENNHEISER社のHD598というヘッドホンを購入しました。 実際に使ってみて、デザイン・