離乳食作りにも最適♪コンパクトで扱い易いミニマッシャー

公開日: : 最終更新日:2024/04/12 キッチン

今日も使った、ツヴィリングのミニマッシャーをご紹介します。

 

私がもともとこれを買ったきっかけは、離乳食つくりのためでした。
ジャガイモやかぼちゃ、うどんをつぶすのに便利かも、と思って買ったらこれが大正解。
離乳食作りはとっくに終わりましたが、その使い勝手の良さで今でもしょっちゅう使う大好きアイテムです。

まず、大きさがとてもいい。一般的なポテトマッシャーは大き過ぎです
このミニサイズは、お鍋やボールだけでなく、お皿の中のものも綺麗につぶせます
離乳食は量も少ないので、お皿の中でマッシュが済むのは助かります。
握りやすく、つくりがシンプルなので洗うのもとても簡単で清潔です。
収納も邪魔にならず、キッチンの引き出しにすっきり収まります。

ポテトサラダを作る時はもちろん、卵サラダなどもあっという間。
コップの中で果物をつぶすこともできるので、スムージー的な飲み物も洗い物を増やさずにできます
さらに、お菓子つくりにも使えます。

お菓子は、結構つぶす作業が多いですからね♪
子供は、私が作る手抜きスイートポテトも大好きです。

ドイツのツヴィリング製というのもテンション上がりますよね(*^^*)

友達が遊びに来た時も、キッチンで作っていて恥ずかしくありません。
あって損なしのキッチングッズです。

関連記事

フロッシュ 食器用洗剤 オレンジスペシャルセット+おまけ付き(500mL+1000mL)【フロッシュ(frosch)】

私のおすすめ。香りがマイルドで手荒れしないドイツ製食器用洗剤

トレードマークがカエルの、宮﨑あおいさんがCM出演していたブランド食器用洗剤です。 最初はドラッグス

記事を読む

星野 木製 押し寿司器 五つ切り

パーティーにも活躍☆簡単手軽にお寿司を作れる桧の押し鮨型

たまたまネットで押し寿司の型を見つけたので、注文してみました。 使い方は簡単です。 すし飯の

記事を読む

楽食ハサミ【キッチンバサミ 調理バサミ 食用はさみ 食卓 はさみ 介護】

硬いもの大きいものが食べ辛い母に。自分で切って食べれる楽食ハサミ

母が高齢になって、いちばん困ったのは食事関係です。 味つけに気を使うのはもちろんですが、入れ歯が

記事を読む

パックス重曹F 2kg

掃除・除菌・消臭などでどこでも使える万能洗剤!しかも価格が安い!

本当に買ってよかったと思った商品は重曹です。 パックス重曹F 2kg posted

記事を読む

デロンギ コンベクションオーブン EO1258J

アナログのオーブンレンジ!使いこなせるなら間違いなくお買い得

最近買ったモノでヒットだと思えるのはデロンギのコンベクションオーブンでした。 私の場合はお菓子作り

記事を読む

パナソニック 食器洗い乾燥機(ブラウン)【食洗機】 Panasonic NP-TR9-T

カレーやチーズ、魚焼きグリルも洗える!大容量高洗浄の食器洗い乾燥機

家事の中で一番嫌いなものは食器洗いです。 今までもコンパクトサイズの食洗機を購入し使用していました

記事を読む

THERMOS 真空断熱マグ 0.28L ブラック JCP-280C BK

コーヒー好きのオフィスワーカーは絶対買うべし!保温&保冷の真空断熱マグ

こぼれにくくて、保冷も保温もできて、すぐに飲むことができる…そんなわがままをすべて兼ね備えていたのが

記事を読む

Lekue スチームケース

炒めものの手間を減らして調理♪ルクエで大助かりしてます

何年か前に爆発的に主婦の間で流行りましたよね、ルクエのスチームケース♪ その時に私も当然流行り

記事を読む

【IH対応】パール金属 節約クック ステンレス製圧力切替式片手圧力鍋 4.5L H-5436 [H5436][7合炊き]

パール金属 節約クック ステンレス製圧力切替式片手圧力鍋4.5L H-5436

先日、初めて圧力鍋を購入いたしました。 圧力鍋は今までも何度か購入を考えたことはありましたが、

記事を読む

クリクラママのイメージ

水道水の怖さを知って赤ちゃんの為にウォーターサーバーを購入

出産を間近に控え、生まれてくる我が子のためにあらかじめやっておく事はないかと思い、色々調べてたのです

記事を読む

  • にほんブログ村 通販ブログへ
先頭へ戻る