大容量の水筒を探し続けてやっと見つけた1.5リットル入る商品

公開日: : 最終更新日:2024/04/12 キッチン

私が買って良かったのは和平フレイズのステンレス卓上ポットシルバーです。

今オフィスで小さめの水筒って流行っていますが、私にとっては500mlや800mlでは小さすぎます。

出来れば1.5リットル入る物が理想でしたが、いろいろなスーパーをまわってもなかなか売っていません。

ステンレスポットはあるにはあるんですが、1.2リットルが一番の大容量でした。

仕方がないのでインターネットで検索すると・・・ありました!

簡単に見付かりました。最初からネットで探せば良かったです・・・。

 

このステンレスポットの良いところとして、開口部がとても広く作られているので、大きなかち割り氷も簡単に入れる事が出来ます。

そして驚きの保温力です。

私は朝8:40分始業で5時が定時です。

大げさでなく、朝ポットに95度程度で入れたポットのお茶が、夕方まだ熱いんです。

ふーふーしないと飲めないぐらい暑いんです。

逆に氷をガンガン入れた冷水でも表面が結露せずに、夕方も氷が残っているという保温パワー。

そしてしつこいですが1.5リットルという大容量で満足なデスクワークライフが送ることが出来ています。

値段も1,500円しないで購入できますので、さらに何度か落としてしまったのですが丈夫に出来ていますし、便利で丈夫なステンレスポット、とても重宝しています。

関連記事

ワンダーシェフ 魔法のクイック料理 両手圧力鍋 5.5L 【蒸しす・浜田陽子の作りたくなる圧力鍋レシピ80(レシピ本)付き】 AQDA55

角煮が少しの時間でトロットロ☆コスパのいい両手圧力鍋

ずっと気になっていた圧力鍋を購入しました。 有名どころはティファールですが、少しお値段が高い印

記事を読む

Panasonic ビストロ スチームオーブンレンジ 30L ブラック NE-BS801-K

美味しいパン作りに最適♪スチーム機能が便利なオーブンレンジ

パンつくりをよくするため、スチーム機能のついたオーブンが欲しいと以前から思っていました。 スチ

記事を読む

Lekue (ルクエ)【日本正規品】スチームケース レギュラーサイズ トマト

料理で極力楽をするための商品!簡単に一品作れてレシピもネット上に豊富♪

私は、1人暮らしで自炊しています。 職場には節約のためにお弁当を持参しています。 そこで

記事を読む

LE CREUSET ココット・オーバル 25cm チェリーレッド

大きいお鍋ならこれ!煮込み料理に強いしかわいいデザインも最高

少し高いお買い物だったけど、ルクルーゼのお鍋は本当に最高です。 色と、形がすごく気に入ってずっと欲

記事を読む

便利小物万能蒸し器[折りたたみ足式]C-3784

鍋の大きさに合わせて調節して使える!ステンレスの万能蒸し器

私が購入して本当に良かったと思う商品は「万能蒸し器」です。 その名前のとおり、使い方が色々とでき

記事を読む

パナソニック ホームベーカリー SD-BH105-P

ごはんパンやピザ生地も作れる1万円前後の手頃なホームベーカリー

ずっとホームベーカリーが欲しいと思っていて、値段がお手頃だったこの商品を買いました。  

記事を読む

ぶんぶんチョッパー

1000円ちょっとの激安ブレンダー!コスパ最強!離乳食作りにも最適

キーマカレーが好きでよく作るのですが 、みじん切りが面倒でブレンダーかフードプロセッサーが欲しいと思

記事を読む

持ちやすい!丈夫!こびりつかないIH対応フライパン。やっと出会えました

ちょうど、数年使ってたフライパンが寿命を迎えた頃、あれこれ検索しててこのevercookのフライパン

記事を読む

スムージー作りにも最適!かさばらない&お手入れ簡単ハンドブレンダー

ブラウンのハンドブレンダーを購入したのはちょうど2年前ですが、それから本当にほぼ毎日ハンドブレンダー

記事を読む

楽食ハサミ【キッチンバサミ 調理バサミ 食用はさみ 食卓 はさみ 介護】

硬いもの大きいものが食べ辛い母に。自分で切って食べれる楽食ハサミ

母が高齢になって、いちばん困ったのは食事関係です。 味つけに気を使うのはもちろんですが、入れ歯が

記事を読む

  • にほんブログ村 通販ブログへ
先頭へ戻る