三色丼もラクラク調理OK♪仕切り付きのエコで便利なフライパン
公開日:
:
最終更新日:2024/04/12
キッチン
仕切り付きのフライパンをずっと欲しいと思っていて、先日ついにこちらを購入しました。
お弁当のおかずなんかは一品一品が少量なので、それぞれにフライパンを一つずつ使うのって不経済だな~と前から思っていました。
使うフライパンが増えれば洗い物も増えるし、ガス代もかかるし、時間もかかる。
そんな悩みを、こちらのフライパンが解消してくれました。
フライパンの内部が三つに仕切られているのですが、一ヶ所は少し大きめで、後の二ヶ所は同じ大きさ。
仕切りは少し高めになっています。
同時に三品作れますし、仕切りのお陰で味も混ざらないので、朝の忙しい時間帯のお弁当作りにとても重宝しています。
出来上がる順番やかかる時間を計算して、どれをどう調理するのかを同時進行で考えなければいけないので、ちょうど良い頭の体操にもなっています。
最近お弁当でよく作っているのは三色丼。
このフライパンなら鶏そぼろも炒り玉子も、青菜の炒めたものも、一度で出来てしまうので助かります。
また、マーブルふっ素コーティングになっているので、こびりつきにくいのも嬉しいところ。
料理の時に使うフライパン油が少なくても大丈夫なのでヘルシーですし、洗うのも汚れがスルッと落ちて助かっています。
関連記事
-
-
出産後外出できなくなって激ハマリ☆ホームベーカリーでパン作り
出産して以前ほど外出ができなくなりお菓子作りにはまっていました。 そんなとき義理の母がホームベ
-
-
炒めものの手間を減らして調理♪ルクエで大助かりしてます
何年か前に爆発的に主婦の間で流行りましたよね、ルクエのスチームケース♪ その時に私も当然流行り
-
-
アナログのオーブンレンジ!使いこなせるなら間違いなくお買い得
最近買ったモノでヒットだと思えるのはデロンギのコンベクションオーブンでした。 私の場合はお菓子作り
-
-
水道水の怖さを知って赤ちゃんの為にウォーターサーバーを購入
出産を間近に控え、生まれてくる我が子のためにあらかじめやっておく事はないかと思い、色々調べてたのです
-
-
感動!土鍋なみの美味しさ!お米の銘柄を選んで炊ける激安の炊飯器
引っ越しに伴い、こちらのアイリスオーヤマ銘柄炊きジャー炊飯器の3合炊きを購入しました。 単純にこ
-
-
ごはんパンやピザ生地も作れる1万円前後の手頃なホームベーカリー
ずっとホームベーカリーが欲しいと思っていて、値段がお手頃だったこの商品を買いました。
-
-
出産祝いに最適なプレゼント☆お母さんの不安解消と家事軽減で一石二鳥
親戚に子供が生まれたとき、出産祝いとして購入しました。 子育てに便利で、なるべく長く使え、少し
-
-
みじん切りが簡単にできるアイテム!スピーディーチョッパー
料理をしていて、面倒くさいと思うのがみじん切りです。 包丁で細かく切っていかないといけないので時間が
-
-
軽くて焦げ付かない蒸し器としても使えるキュートなフライパン
シャンソン歌手、兼、料理研究家でもある平野レミさんがプロデュースしたフライパンです。 見た目もかわ
-
-
最もコスパの良いスタンドミキサーはこれ♪
お菓子作りが最近楽しくて、いろんなレシピを見ては挑戦しているのですが、どうしても人の手では限界があり