授乳用ブラジャーの圧迫感が嫌!寝る時も楽な優れもの「乳帯」
産後3ヶ月の30代女です。
妊娠中の母親教室で、出産に向けて準備しておくとよいものとして、授乳用ブラジャーとは別に、乳帯というものを紹介していただきました。
初めは読み方さえ分からなかったのですが「にゅうたい」と読むそうです。
なかなか売っているお店がなく、授乳用のブラジャーがあればそれでいいかなとも思ったのですが、ベテラン助産師さんのおすすめだったので、ネットで購入しました。
そして産後…毎日愛用しています!
乳帯は、ベストのように着て、両端を胸の前で結ぶという綿の布で、母乳パットを貼り付けて使用します。
授乳用ブラジャーとの大きな違いは、圧迫感がほとんどないことです。
よく活動する日は授乳用ブラジャーを使用しますが、家でのんびりしている日や、夜寝るときは、必ず乳帯をしています。私はもともと寝るときにブラジャーをしていないので、授乳用とはいえ睡眠時にブラジャーをするなんて考えられないのですが、母乳育児をしていると、母乳で衣類や布団が汚れてしまうので、何もしないわけにはいきません。
そんな私にとって、ラクで快適な乳帯は本当にありがたい存在です。
一点欲を言えば、あまり知られていないのか、あまり需要がないのか、かわいいデザインのものがないのです。
もっと乳帯を広めて、かわいい布で作成し、乳帯ビジネスで一旗上げようと思うくらいです(笑)
関連記事
-
-
バッグ置き場に悩む一人暮らし女子必見!これを買えば部屋が広くなるよ♪
私は一人暮らしで1Kの部屋に住んでいるのですが、いつも悩んでいたのがバッグの収納場所でした。 小さ
-
-
髭を伸ばし始めた初心者におすすめ!きれいに整える為のトリミングキット
半年ほど前からヒゲをはやし出しました。人生で初めてのヒゲでしたので、ヒゲの手入れの仕方がわからず、し
-
-
デザイン性の高いアシックスのかっこいいテニスシューズ。青x白x緑
2017年機動力を発揮するスピードタイプのアシックス限定 モデルです。 メンズものなのですが、レ
-
-
雨の日の自転車通勤はカッパより断然こっち!傘の設置台「かささすけ」
自転車用傘スタンド「かささすけ」。本当に買って良かったなぁと思っています。
-
-
エコで格安!芯なしの業務用トイレットペーパー大量48ロールセット
ずっとトイレットペーパーを買うのが面倒でした。 私は自転車で買い物に行くのでトイレットペーパ
-
-
台所・洗濯・上靴までも!家中で活躍する酸素系漂白剤!
子供を産んで、布おむつに挑戦しようと思い、浸け置き用の漂白剤を探していました。 その時に初めて酸素
-
-
マイケアのふるさと青汁買った&飲んだ感想
毎日毎日飽きもせず、朝はパン、昼はカップ麺、夜はコンビニ弁当的な生活を送る僕ちゃんは、えてして栄養不
-
-
洗濯機にバスポンプを後付けするならこれ一択!自動停止付きお風呂ポンプ
洗濯機が壊れてしまい、買い替えたところうっかりしてバスポンプがついていないモデルを買ってしまったため
-
-
色々買って失敗したけど、コスパ最強の安全靴(作業靴)を見つけれた!
技術者の仕事をしていて、最初は普通の靴を使っていたのですが、安全靴にした方が作業上良いのではないかと
-
-
部屋干し時に空きスペースを有効活用するアイテム!加湿器代わりにも
毎度室内干しな僕ちゃんは、今日もがっつり部屋で干す! が! 冬場になって洗濯物が増えてきたら