水を買うか、水道に浄水器を付けるか悩んだら間違いなくこれ!

公開日: : 最終更新日:2024/04/12 キッチン, 日用品

私が本当に購入してよかったと思うものは、ポット型の浄水器です。
お水を買おうか、水道に浄水する器具を付けようか悩んでいたのですが、クリンスイを知り使用してみたところとても簡単でした。

 

クリンスイの良いところは、カートリッジが3か月に1回の交換で良いということです。

カートリッジはいつも2個入りのものを購入しています。
カートリッジを交換した月がわからなくならないように、3か月を示す工夫も施されており交換の忘れもありません
水道の水を注ぐだけで、あとは冷蔵庫で冷やしておけば調理にも飲み水にも使うことが出来ます。

 

クリンスイを購入してから我が家でいつも飲むものは水になりました。

今までは美味しいお水ではなかったのでごまかすために麦茶にしたり緑茶にしていましたが、今はお水のままでもおいしいのです。

ペットボトルでお水を買うとなると毎回ゴミも出ますし、ポリタンクで購入すると汲みに行く手間もかかります
水は重たいので、腰が悪い私にはこのポット型の浄水器が一番合っているようです。

かと言って、クリクラのようなウォーターサーバーだと毎月の出費がかさむし、サーバーを置く場所も必要ですしね。

 

最近は、もう1つあってもいいかなと思い2個目を購入しました。

かさばらないので冷蔵庫に2つあっても平気ですよ♪

母にもプレゼントしましたがとても喜んでくれました。

関連記事

Lekue スチームケース

炒めものの手間を減らして調理♪ルクエで大助かりしてます

何年か前に爆発的に主婦の間で流行りましたよね、ルクエのスチームケース♪ その時に私も当然流行り

記事を読む

国産 重曹1kg (炭酸水素ナトリウム) 食品添加物 食用なので安心

重曹を使いつくす!汚れや焦げとり以外の役立つ使い方・活用方法

今まで重曹は掃除の時に使うと便利くらいの知識しかありませんでしたが、これ一つで色んな使い道があると知

記事を読む

KOKUYO B4B3D ビジネスバッグ(アタッシュケース)

コスパ最高の鍵付きハードタイプアタッシュケースを購入

ノートパソコンも入る大きさのハードタイプアタッシュケースを探していました。 マウスや無線LAN

記事を読む

ティファールの半額近くでティファールより使い勝手が良い電気ケトル

この電気ケトルは、自宅でのちょっとした時間や寝る前などに、やかんでお湯を沸かすのが面倒だなと思うとき

記事を読む

便利小物万能蒸し器[折りたたみ足式]C-3784

鍋の大きさに合わせて調節して使える!ステンレスの万能蒸し器

私が購入して本当に良かったと思う商品は「万能蒸し器」です。 その名前のとおり、使い方が色々とでき

記事を読む

【乳帯】ブラシェール

授乳用ブラジャーの圧迫感が嫌!寝る時も楽な優れもの「乳帯」

産後3ヶ月の30代女です。 妊娠中の母親教室で、出産に向けて準備しておくとよいものとして、授乳用ブラ

記事を読む

くうきれい エアコンファン洗浄剤 (エアコン洗浄剤送風ファン用 養生シート付き)

エアコンから異臭!原因はカビ!自宅で撃退&改善する為の便利なグッズ

エアコンを止めるとエアコンから異臭がするようになり、よくよく観察するとエアコンのファンの部分がカビで

記事を読む

CASIO (カシオ) 置時計 WAVE CEPTOR 電波時計 温度・湿度表示 DQD-700J-8JF

コンパクトかつ温度計&湿度計を搭載した電波時計

アナログの時計の針を見て時間を確認するのも良いと思いますが、多少なりとも時間がズレてしまっているのは

記事を読む

パイプ洗浄剤「ピーピースルー」

排水口の詰まりを完全解消!市販商品では改善不能なら業務用洗浄剤で

ピーピースルーとは排水溝のつまりを解消してくれるアイテムです。   パイプ

記事を読む

パナソニック 食器洗い乾燥機(ブラウン)【食洗機】 Panasonic NP-TR9-T

カレーやチーズ、魚焼きグリルも洗える!大容量高洗浄の食器洗い乾燥機

家事の中で一番嫌いなものは食器洗いです。 今までもコンパクトサイズの食洗機を購入し使用していました

記事を読む

  • にほんブログ村 通販ブログへ
先頭へ戻る