掃除が楽!シンプル簡単操作!子供も老人も安心な無羽扇風機
公開日:
:
最終更新日:2024/04/12
家電
扇風機を買うなら絶対コレ!と決めていて、昨年購入したものが「ダイソンエアマルチプライヤー」です。
初めてCMを見てからというもの、とんでもない扇風機が現れた!と感心しきりでした。
扇風機は使っているときはいいのですが、一番面倒なのが、シーズンが終わって掃除をするときです。
わざわざ分解し、羽をふき、ホコリを取って・・・なんてしているとそれだけで半日(は言い過ぎかもしれませんが)は過ぎてしまいます。
その点、このダイソンは羽がないので雑巾でさっと拭いてしまうだけ!
なんて画期的な扇風機なんでしょう。
音も私はそんなに気になりませんし、一晩中つけていても大丈夫です。
扇風機の風に一晩中当たっていたら体がだるくなるという話も聞いたことがありますが、そのあたりも全く体には響いてこないので、本当に買ってよかった♪と思っている商品です。
リモコンも同梱されていますし、なんといっても扇風機本体同様にこのリモコンもシンプルそのもので、とても扱いやすいんです。
日本製のリモコンはなぜあんなにも文字で埋め尽くされているのでしょう。
ダイソンのリモコンは文字なんて一文字もありません。
小さすぎて見失うこともありますが、私はこのシンプルさが気に入っています。
関連記事
-
-
AM/FM両対応の超軽量携帯ラジオ(ステレオ出力も対応)
商品名とおりのライターサイズの携帯ラジオで、胸ポケットに入れて使うのが最も適しています。 重さ
-
-
夫婦二人暮しなら購入しなきゃ損!小ぶりな食器洗い器・プチ食洗
夫婦二人暮らしですが、食事の後の食器洗いが嫌で嫌で、主人のお弁当を作る前に食器洗いをしないといけない
-
-
アナログのオーブンレンジ!使いこなせるなら間違いなくお買い得
最近買ったモノでヒットだと思えるのはデロンギのコンベクションオーブンでした。 私の場合はお菓子作り
-
-
amazon Fire買ったので、できる&できないを簡潔にまとめてみた
amazonのFireを買ったYon♪ なので、早速このタブレットが機能的にできる・できないをざっ
-
-
お風呂で音楽を聞く&通話する!手の平サイズの格安防水スピーカーマイク(Bluetooth)
音楽が大好きでお風呂に入っているときも聴きたい、と思い購入しました。 TaoTroni
-
-
明らかに味が違う!買い替えに最適なコスパ最高のIH炊飯器
先週、新しい炊飯器を購入しました。 今まで使っていた炊飯器が突然壊れ、仕方なくの購入でした。
-
-
お風呂でカラオケ!ボーカルカット機能付き防水CDプレイヤー
私が最近買ってよかったと思う商品はツインバードの防水CDプレーヤーです。 お風呂でも、音楽を聴
-
-
拭き掃除の腰の負担とサヨナラ!コスパ最高のスチームモップ
シャークスチームモップなのですが、良く深夜の通販などでCMを目にしていました。 でも、深夜の通販番組
-
-
地方や離島でガス代が高い人必見!電気でお風呂を沸かすグッズ
我が家では昨年にスーパー風呂バンス1000という商品を購入してお風呂のお湯を沸かしています。私の住む
-
-
最高の【わけありホタテ干し貝柱】!我が家での簡単スープの作り方♪
昆布だし・かつおだし・いりこだし…などなど。 日本が誇るお出汁は色々ありますが、この他に我が家で