マイケアのふるさと青汁買った&飲んだ感想
毎日毎日飽きもせず、朝はパン、昼はカップ麺、夜はコンビニ弁当的な生活を送る僕ちゃんは、えてして栄養不足なのですわ(*_*;
で、
それじゃあいかんと色々調べて青汁を買う事にしたんだよね。
今回はこれ↓
感想
まああれだあれ。
不味くない事はないけど、飲みやすい事もないし、もちろん効果なんか実感できないし、
ネット上に出回ってる青汁ってほぼどれも成分一緒だし、なんかこれにお金払うのもったいないのかなぁって思った。
だって、以下を見れば分かるけど、結構な値段するんだもん。。。
てことで、
モニターキャンペーンで
アホみたいに安くなってるのを探して買った方が絶対にいい!
という結論に至ったwww
いつまで以下リンクが有効かは知らないけど、例をあげるとこういうやつね♪
まあ本当は、ちゃんと食事で野菜とれって話なんだけどね~(`ω´)
関連記事
-
-
コスパ最高の鍵付きハードタイプアタッシュケースを購入
ノートパソコンも入る大きさのハードタイプアタッシュケースを探していました。 マウスや無線LAN
-
-
一度使うと手放せない香りの良い柔軟剤メキシコダウニー
ダウニーは元々お友達が使っていて、いつも洋服から良い香りがするので何の匂いだろうと思い教えてもらいま
-
-
最高の使い心地の4色ボールペン!ジェットストリームの替芯も入る!
見た目が美しくて、毎日使える多色のボールペンを探していて、LAMY2000を見つけました。 &nb
-
-
病院では予防は無理!子供をしもやけから守る専用冷え取り5本指靴下
子供は毎年、足がしもやけになります。 家族で他になる人はいないのですが、子供は欠かさずなってしま
-
-
最高の【わけありホタテ干し貝柱】!我が家での簡単スープの作り方♪
昆布だし・かつおだし・いりこだし…などなど。 日本が誇るお出汁は色々ありますが、この他に我が家で
-
-
お風呂に黒い斑点!それカビです!そうなる前に対策するグッズ
以前から、梅雨入りから10月頃までの湿度の高い時期にお風呂場にカビが生えて、掃除するのに非常に苦
-
-
布団や座布団等についたホコリや糸くず等のゴミをさっと払える便利なブラシ
アートブラシのふとん払いブラシ。 雑誌か店頭でその姿を始めて見た時から気になっていましたが、近所
-
-
近視の私が通販で一気に生活が便利になった話
私は近視なので、ずっと昔からメガネとコンタクトレンズを使用して来ました。 一昔前は使い捨てのコ
-
-
100均から卒業!低重心設計の程良いグリップ感のぺんてるシャーペン
経済的な理由から、これまで文房具用品にはお金を使うことがほとんどありませんでした。 そのため
-
-
コスパ最高です☆子供部屋に最適なLEDシーリングライト
アイリスオーヤマのシーリングライトを購入しました。 子供部屋の照明古くなったので新しい物を購入しよ