スチームオーブン機能搭載の電子レンジ・ヘルシオ!便利すぎる

公開日: : 最終更新日:2024/04/12 キッチン, 家電

先日電子レンジが壊れたので、新しく買い換えました。
その際に色々比較したのですが、最終的にヘルシオを購入しました。

購入の決め手となったのは、冷蔵庫の上におけるサイズであることと、機能がたくさんあり、この機械だけで色々な料理が作れるということです。

 

我が家はガスがプロパンなので、なるべくガスを使わず料理が作れるというのはとても助かるポイントです。

例えば、カボチャと味付けした豚肉を一緒に入れて、スチームオーブン機能を使えば、10分少々でおかずが一品作れます。

もちろん野菜の下ごしらえにも使えるので、青菜のお浸しを作りたいという時にも活用できます。

ただ注意したいのが、スチームオーブン機能と普通の電子レンジ機能との2つがあって
どちらでも野菜を茹でることはできるのですが、前者だととても時間がかかります。

スチームを使っているので、その分美味しくできるとは思うのですが
電子レンジだと3分ですむことが、10分もかかるのは理解に苦しみます。

最初この2つの機能のどちらを使えば良いか分からず、何度も説明書を読みました。
私なりにだした回答としては、何か料理を調理するときはスチームオーブン機能を、野菜の下ごしらえをしたいときには電子レンジ機能を使うということにしました。

悩んだのはそれくらいで、今では毎日ヘルシオを使用しており、とてもオススメのレンジです。

関連記事

ダイソン 掃除機 コードレス DC35 モーターヘッド DC35MH

日々の掃除がノーストレスに!3万円弱のダイソンコードレス掃除機

ダイソンのコードレス掃除機を購入してからは本当に掃除がラクになりました。 ダイソン 掃

記事を読む

brother ブラザー コンピュータミシン CPS4204(PS202)

私にもできた!初心者におすすめのミシン☆簡単解説書付き♪

先日、初めてのミシンを購入いたしました。 ミシンなんて中学の家庭科で使った以来ですし、全く上手

記事を読む

冷蔵庫の空けすぎを防いでくれるかわいいマスコットキャラクター

この商品は冷蔵庫の開けすぎを防いでくれます。 可愛い動物の姿をした商品でいろんなお喋りをするのが

記事を読む

パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ グリーン SD-BM1001-G

パンが好きすぎて購入したパン焼き器。おいしくできるか疑いつつ焼いてみると…

本当に買って良かったパン焼き器を紹介します。   パナソニック ホームベー

記事を読む

昔懐かしシンプルデザインのアルミ鍋。軽い&水出し用の穴有りで便利

この片手鍋を購入したのは、以前使っていた鍋が古くなったからです。 味噌汁やスープ、ラーメンなどを

記事を読む

no image

最強コスパの激安ヘアアイロン買った♪200℃以上!ストレート&カール対応

くるんくるんの天パな僕ちゃんはストレートヘアーに憧れを持っている♪ けど、行きつけの美容院では、「

記事を読む

ワンダーシェフ 魔法のクイック料理 両手圧力鍋 5.5L 【蒸しす・浜田陽子の作りたくなる圧力鍋レシピ80(レシピ本)付き】 AQDA55

角煮が少しの時間でトロットロ☆コスパのいい両手圧力鍋

ずっと気になっていた圧力鍋を購入しました。 有名どころはティファールですが、少しお値段が高い印

記事を読む

DRETEC 二つの時間を設定可能 2連式タイマー ダブルタイマー ホワイト T-177WT

安くて利便性の高いキッチンタイマー!2つ同時に測れる優れもの

結婚をした際に、キッチン家具は全て好きなものを購入してもいいということで、自分でいろんなお店をまわっ

記事を読む

山善(YAMAZEN) デスクファン (風量2段階) ホワイトブルー YDS-J144(WA)

冬の結露防止と夏の卓上送風に最適!手の平サイズの省電力送風機

昨年の冬、リビングのソファーの裏の壁が結露しているのが見つかりました。 他の壁は結露していないため、

記事を読む

レミ・ヒラノ レミパン イエロー

軽くて焦げ付かない蒸し器としても使えるキュートなフライパン

シャンソン歌手、兼、料理研究家でもある平野レミさんがプロデュースしたフライパンです。 見た目もかわ

記事を読む

  • にほんブログ村 通販ブログへ
先頭へ戻る