持ちやすい!丈夫!こびりつかないIH対応フライパン。やっと出会えました
公開日:
:
最終更新日:2024/04/12
キッチン
ちょうど、数年使ってたフライパンが寿命を迎えた頃、あれこれ検索しててこのevercookのフライパンに出会いました。
フッ素コーティングより丈夫な特殊なコーティングがしてあって、炒め物をした時にとろとろのタレを入れて絡めてもこびりつきません。
たとえば、ケチャップなどのソース類は、炒めた具の中に入れるのではなく、具をよせといて、ケチャップをフライパンで直接加熱するようにして入れてから、具に絡めたほうが旨味みが出るのです。
このフライパンならケチャップがこびりつかないのでそれができます。
そして、つるつるなので汚れも取れやすく、洗うのも楽…つまり水と時間の節約にもなります。
普通の卵焼きやオムレツはもちろん、薄焼き卵も綺麗にできるので、お料理の彩りになる錦糸卵もつくれます。
そしてさらに使いやすいポイントは、ハンドル部分に指を置く凹みがあることです。
この凹みのおかげでとても作業がしやすいです。
evercookのフライパンを使ったおいしいふわふわスクランブルエッグのレシピ
コーンとチーズ入りスクランブルエッグ
1、卵に牛乳適量をまぜ、塩胡椒をします。
2、そこに、コーンとシュレッドチーズを入れかき混ぜます。
3、フライパンにバターを入れ、2の卵汁をバターとまぜながら火を通します。
適度に火がとおったら出来上がり。
このフライパンなら4人分ぐらい一度に作れます。
関連記事
-
-
節約高価大!安くておいしいお米をネットで購入するならこれ!
このお米は、生活応援価格米の名の通り、30kgで5000円弱と激安で、家計にとても優しい商品です。
-
-
離乳食作りにも最適♪コンパクトで扱い易いミニマッシャー
今日も使った、ツヴィリングのミニマッシャーをご紹介します。 ヘンケ
-
-
アナログのオーブンレンジ!使いこなせるなら間違いなくお買い得
最近買ったモノでヒットだと思えるのはデロンギのコンベクションオーブンでした。 私の場合はお菓子作り
-
-
安くて利便性の高いキッチンタイマー!2つ同時に測れる優れもの
結婚をした際に、キッチン家具は全て好きなものを購入してもいいということで、自分でいろんなお店をまわっ
-
-
冷蔵庫の空けすぎを防いでくれるかわいいマスコットキャラクター
この商品は冷蔵庫の開けすぎを防いでくれます。 可愛い動物の姿をした商品でいろんなお喋りをするのが
-
-
スチームオーブン機能搭載の電子レンジ・ヘルシオ!便利すぎる
先日電子レンジが壊れたので、新しく買い換えました。 その際に色々比較したのですが、最終的にヘルシオを
-
-
水を買うか、水道に浄水器を付けるか悩んだら間違いなくこれ!
私が本当に購入してよかったと思うものは、ポット型の浄水器です。 お水を買おうか、水道に浄水する器具
-
-
パリパリチキン、焼き野菜を油なしでおいしく作る!ノンフライヤーオーブン
健康の為にノンフライヤーの家電が欲しいなと思っていた所、こちらのノンフライ熱風オーブンを見かけ、オー
-
-
料理で極力楽をするための商品!簡単に一品作れてレシピもネット上に豊富♪
私は、1人暮らしで自炊しています。 職場には節約のためにお弁当を持参しています。 そこで
-
-
コーヒー好きのオフィスワーカーは絶対買うべし!保温&保冷の真空断熱マグ
こぼれにくくて、保冷も保温もできて、すぐに飲むことができる…そんなわがままをすべて兼ね備えていたのが