台所・洗濯・上靴までも!家中で活躍する酸素系漂白剤!
公開日:
:
最終更新日:2024/04/12
日用品
子供を産んで、布おむつに挑戦しようと思い、浸け置き用の漂白剤を探していました。
その時に初めて酸素系漂白剤の存在を知りました。
塩素系漂白剤のように、鼻にツーンとくる匂いもない上に、服に飛び散っても白抜けしません。
白いサラサラした粉状の物なのですが、お湯に溶かして浸けておくだけで布おむつに付いたウンチのシミが真っ白になり、すごく感動しました。
子供が大きくなった今も、家中あちこちで大活躍しています。
最初に買って以降切らしたことがありません。
台所では、ふきんやおしぼりの漂白、しつこい茶渋のシミ抜き、水筒のパーツの漂白、除菌に使っています。
50度くらいのお湯に溶かし浸けておくだけで、スッキリと汚れが落ちます。
洗濯では、使い続けて行く内に生乾き臭が付いたタオルや黄ばんだタオルを50度ぐらいの高めのお湯に溶かして浸けておくと、本当にスッキリと臭いや汚れが落ちます。
絞った後のお湯を見ると薄黒く黄ばんでおり、汚れの落ちを目視で確認できて楽しいです。
我が家で、一番重宝しているのが上靴洗いとしての使用です。
夜に、酸素系漂白剤をぬるま湯に溶かし上靴を付けて、翌朝、石鹸を付けたブラシでこすります。
すると、ゴシゴシこすらなくても簡単に汚れが落ち、新品のように真っ白になります。
毎週、この方法で洗うと、いつの間にか黒ずんで行く上靴も長期間、白さをキープすることができます。
この様に、1商品が色々な生活シーンで活躍してくれると本当に便利です。
ただ、1点だけ難点を挙げるとすれば、お湯に溶かす為に容器に出す際に、毎回と言っていいほど蒸せます。
慣れてくると顔をそむけて、ソロリと出すコツがわかってきますが、最初はマスクをはめた方が無難かもしれないです。
関連記事
-
-
マイケアのふるさと青汁買った&飲んだ感想
毎日毎日飽きもせず、朝はパン、昼はカップ麺、夜はコンビニ弁当的な生活を送る僕ちゃんは、えてして栄養不
-
-
ちょっとレア?スターバックスのロゴ入りステンレスボトル
私が最近、購入して良かったと思った商品は、スターバックスコーヒーのステンレスボトルです。 ステ
-
-
お風呂に黒い斑点!それカビです!そうなる前に対策するグッズ
以前から、梅雨入りから10月頃までの湿度の高い時期にお風呂場にカビが生えて、掃除するのに非常に苦
-
-
健康な歯を保つための携帯にも便利な低価格音波歯ブラシ
ある時歯医者さんに「あなたの奥歯は食べかすが詰まりやすい形状をしているから、音波歯ブラシをお勧めしま
-
-
お菓子を全部食べきれない人必見!食べかけをしっかり封をするグッズ
私は普段からよくお菓子を食べます。 夜は仕事の疲れもあり、ご飯を食べた後に必ずお菓子を食べるので
-
-
便秘にならない!腹痛・胃もたれ・下痢に効く漢方薬!臭いもきつくないし最高♪
お腹が痛い時、薬に頼られる方は多いのではないでしょうか。電車の中や外出先で腹痛に襲われた時はどうしよ
-
-
床にふとん直ひきの人必見!国産桐のすのこベッドで湿気にさよなら
昨年より購入を考えていましたが、今年の梅雨前に思いきって購入しました。 我が家は、桐タイプのシ
-
-
肩こり解消に最適なヒーター付きマッサージクッション
マッサージ器はあったらとっても便利ですが、大きなものは機能が良くても置き場所に困ります。 定期
-
-
洗濯機にバスポンプを後付けするならこれ一択!自動停止付きお風呂ポンプ
洗濯機が壊れてしまい、買い替えたところうっかりしてバスポンプがついていないモデルを買ってしまったため
-
-
エコで格安!芯なしの業務用トイレットペーパー大量48ロールセット
ずっとトイレットペーパーを買うのが面倒でした。 私は自転車で買い物に行くのでトイレットペーパ