おしゃれ過ぎるヘッドホン!デザイン・音質ともに最高すぎ!ゼンハイザーHD598
SENNHEISER社のHD598というヘッドホンを購入しました。
実際に使ってみて、デザイン・音質ともに半端なく満足度が高かったのでレビューしてみます!
私はもともと安物のイヤホンをPCに接続して使っていました。
しかし、いつからか音質に不満を持つようになり、長く使える質の良いヘッドホンを購入しようと思いました。
購入後はHD598をPCに直接接続して使っています。
いわゆる「直挿し」というやつですが、iTunesなどで音楽を聞く際はもちろんのこと、Youtubeなどで動画を視聴する際の音質も飛躍的に向上しました。
それまで聞こえなかった音までしっかりと聞き取れるようになり、安物のイヤホンを使う場合に比べて明らかに音質が向上していると実感しました。
数あるヘッドホンの中からHD598を選んだ大きな理由の一つは、見た目です。
普通ヘッドホンというと黒などの暗い色をベースとしたシンプルなデザインのものが多いですが、HD598は薄い黄色に近い、まるで車のシートを彷彿とさせる色合いになっています。
その見た目からかHD598はネット上では「プリン」という愛称で親しまれているようです。
音質とは関係ないことですが、部屋に置いてあるだけでなんとなくおしゃれな感じがするので気に入っています。
関連記事
-
-
感動!土鍋なみの美味しさ!お米の銘柄を選んで炊ける激安の炊飯器
引っ越しに伴い、こちらのアイリスオーヤマ銘柄炊きジャー炊飯器の3合炊きを購入しました。 単純にこ
-
-
シャア専用髭剃り!?安い・剃れる・かっこいい最強シェーバー
生まれて初めて買ったシェーバーの外刃が破れたので、新しいシェーバーを必至に探した。 なるべくコスパ
-
-
iPhoneで文字打ちを頻繁に行う人必須!無線接続の小型キーボード
iPhone用にキーボードが欲しいと思っていました。 インターネットでいろいろ調べた結果、値段も性能
-
-
VHSからブルーレイレコーダーに変更!夫婦仲が良くなりました♥
以前はVHSのデッキを使用していましたが、デジタルになってからはレコーダーを所持せず、観たいドラマや
-
-
長時間の作業・勉強時にも最適!疲れにくい&姿勢矯正に役立つチェア
ノルウェーで考案されたバランスチェア イージーは、背筋がピンと伸びた状態で座れるように工夫された椅子
-
-
最高の電卓を求めて!シンプル簡単で最強コスパなおすすめ商品
まず大前提として、「00」「→」「税込」「税抜」は必須! そして、個人的にカシオの左下「CL」
-
-
ティファールの半額近くでティファールより使い勝手が良い電気ケトル
この電気ケトルは、自宅でのちょっとした時間や寝る前などに、やかんでお湯を沸かすのが面倒だなと思うとき
-
-
iPhone用の充電ケーブルを300円未満で購入した結果
iPhoneに替えてから2年が経ち、携帯自体も少しずつ不具合がでてきてますがそれよりも充電器のケーブ
-
-
最高の【わけありホタテ干し貝柱】!我が家での簡単スープの作り方♪
昆布だし・かつおだし・いりこだし…などなど。 日本が誇るお出汁は色々ありますが、この他に我が家で
-
-
ストレス発散のために買ったマッサージチェアでいい感じ体がほぐれた
現代社会は、老いも若者も、ストレス社会! いやいや、昔からストレスは沢山有った筈ですが、ストレスの