掛け算の九九のように簡単な英文を暗記する事で英語を話せるようになる方法
英語を話したくて英語教材を散々探していたところ、ネットで以下教材を探し当てました。
Simple English 英語トレーニングのスーパーメソッド Magic 81
掛け算九九を私たちは習いましたよね。
1×1~9×9まであります。
世の中では、数学の難しい問題は解けなくても、九九ができれば大丈夫というのを耳にします。
僕もほんとその通りだと思いますね。
九九さえできれば、日常生活でもほとんど困ることがありません。
それと同じように、中学生までの英語力でも英語を話せるというキャッチコピーがあり、興味を引いたので、そのサイトを開くことにしました。
現代では、英語の難しい単語を覚えたり、とてつもなくも長い長文を読むことによって、英語を習得するという風習が日本にはありますが、この方法は、そのような考え方が根本的なところから変わっていました。
英語は難しいという感覚がある人でも、この方法で勉強するなら、確かに英語にとけこみやすくなるなと思いました。
実際僕が購入して、勉強をしてみましたが、ほんとに習得しやすかったです。
実際レッスンに入る前に、なぜ英語が世界の公用語になったのかということが書いてありますが、目からうろこでした。
あ!だから英語が世界公用語になったんだなっていうのがよく理解できましたね。
英語を話せるようになりたいと考えているのであれば、この教材はお勧めしますよ。
関連記事
-
-
白黒で良いなら価格・機能的におすすめはこの電子書籍リーダー
私は小説や漫画を問わず、本を読むことを大変に好んでいます。 最近になり、部屋の本棚のスペースが
-
-
子供が生まれた時に買うべきだけど忘れがちな商品!記念を残す必須アイテム
子供が生まれたのを期にプリンターを購入しました。 Canon インクジェットプリンター
-
-
スマホ嫌いな私ががっつりAndroidユーザーとなるに至った商品
私はスマートフォンは使わない主義です。 なぜなら、携帯電話会社の殿様商売に関して異を感じるからです
-
-
ノートパソコンlenovo G500(59373974)を買った感想
お手頃な値段でノートパソコンを手に入れられないかなあと考えていました。 そのような時に発見した
-
-
なぜiPhoneではなくiPod touchを使うのか。その理由
先日楽天ショップで「iPod touch 5世代」を購入しました。 4世代からの買い替えなのですが
-
-
レコードやCDでのDJからPCDJを検討中の人におすすめの入門機材
クラブやレストランで音楽を選曲しています。 いわゆるDJと呼ばれている作業を週末にしています。
-
-
赤ちゃんの悪戯に困ったらこれ!一人の時間を持ちたいお母さんにおすすめの玩具
うちには一歳になる息子がいます。 寝返りうってハイハイするくらいまでは周りのものへの興味もそこ
-
-
Macの純正マウスの変わりに買ったマウスがコスパ良すぎな件
Macの純正マウスが壊れたので急遽買ったのですが、あまりにもコストパフォーマンスがいいので重宝してい
-
-
タブレットを大容量カーオーディオとして使うためのアイテム
私が車に乗り始めた時、カーオーディオはラジオとカセットテープでした。 恥ずかしさを感じながらも
-
-
安い&疲れないシンプル有線キーボード!バッファローと侮るなかれ
正直PC用キーボードというのは安いので十分と思っていたのですが、2,000円ちょっとのゲーミングキー