ティファールの半額近くでティファールより使い勝手が良い電気ケトル

公開日: : 最終更新日:2024/04/12 キッチン, 家電

この電気ケトルは、自宅でのちょっとした時間や寝る前などに、やかんでお湯を沸かすのが面倒だなと思うときに重宝しています。

電気ポットで沸いたお湯をずっと保温しておくより電気代もかからず省エネだし、数分ですぐにお湯が沸くので便利です。

お湯を沸かしている最中に目を離してしてしまったとしても、そのままにしておけばお湯が沸いた時点で自動的にスイッチが切れるところも安全で助かります。

 

職場にもう一つ置いておくと便利で、自分のデスクでお湯を沸かして温かいお茶を入れたり、ランチやおやつにカップ麺を作ったりしています。

お湯が沸くときに若干コトコトと音がしますが、それもほんの数秒だけであとは静かだし、周りが熱くなることもないのも良いです。

 

デザインもシンプルでかわいらしく、土台部分の底面に電源コードを巻き付けて収納できるのでかさばりません

洗いやすく乾きやすいので清潔に保てます。

電気ケトルといえばティファールというイメージがあったのですが、同じ容量のもので値段が半額程度違うし、私としてはドリテックのほうがデザインがおしゃれだと思いました。

以前ビジネスホテルに設置されていたティファールを使用したこともありますが、ドリテックも機能的に遜色ないので本当に買って良かったと思っています。

関連記事

パナソニック ES-ST29-K ラムダッシュ メンズシェーバー 3枚刃

ラムダッシュ ES-ST29を使い続けた感想。良いとこ悪いとこ

パナソニックの電気シェーバーであるラムダッシュ ES-ST29を購入してから半年ほど経ちますが、切れ

記事を読む

Lekue スチームケース

炒めものの手間を減らして調理♪ルクエで大助かりしてます

何年か前に爆発的に主婦の間で流行りましたよね、ルクエのスチームケース♪ その時に私も当然流行り

記事を読む

ダイソン サイクロン式スティック&ハンディクリーナー (イエロー)【掃除機】dyson V8 fluffy フラフィ SV10FF

思い立ったらすぐ掃除!最強のコードレス掃除機「dyson V8 fluffy 」

以前から欲しかったコードレス掃除機です。 少々値段が高いので躊躇してしたところ、新商品がでました。従

記事を読む

レイコップ

子供の喘息・アレルギー対策にレイコップを購入してみた体験談

38歳2児の母です。 長男は小学2年生ですが、小さなころから喘息に悩まされています。 他にも

記事を読む

no image

最強コスパの激安ヘアアイロン買った♪200℃以上!ストレート&カール対応

くるんくるんの天パな僕ちゃんはストレートヘアーに憧れを持っている♪ けど、行きつけの美容院では、「

記事を読む

オーム電機 AM/FM ライターサイズラジオ シルバー RAD-F050M-S

AM/FM両対応の超軽量携帯ラジオ(ステレオ出力も対応)

商品名とおりのライターサイズの携帯ラジオで、胸ポケットに入れて使うのが最も適しています。 重さ

記事を読む

無印のサーキュレーター「AT-CF26R-W」

かわいくて超静音でシンプルスタイリッシュなサーキュレーター

昨年末、冷暖房の補助用にとサーキュレーターを購入しました。 無印良品もので、店員さんに「音が静かでい

記事を読む

Panasonic 食器洗い乾燥機 プチ食洗 ホワイト NP-TCM2-W

夫婦二人暮しなら購入しなきゃ損!小ぶりな食器洗い器・プチ食洗

夫婦二人暮らしですが、食事の後の食器洗いが嫌で嫌で、主人のお弁当を作る前に食器洗いをしないといけない

記事を読む

シンプルモダンなシリコン調理スプーン

煮物や炒め物等に大活躍!シンプルモダンなシリコン調理スプーン

私が購入して良かったなと思っている商品は、無印良品のシリコン調理スプーンです。 インターネットで購入

記事を読む

日立 CV-SA300-R(レッド) サイクロン掃除機 パワーブーストサイクロン

大満足!ダイソンばりの吸引力&小型で小回りのきく掃除機を購入

引越しを機にこの掃除機を購入しました。 ダイソンと迷いましたが、我が家のお財布状況と相談したと

記事を読む

  • にほんブログ村 通販ブログへ
先頭へ戻る