鍋の大きさに合わせて調節して使える!ステンレスの万能蒸し器
公開日:
:
最終更新日:2024/04/12
キッチン
私が購入して本当に良かったと思う商品は「万能蒸し器」です。
その名前のとおり、使い方が色々とできるところがおすすめです。
値段的には1000円前後なので、さほど高くはありません。
材質はステンレス製で、なべの大きさに合わせて調節できるので、小さめの鍋から大きい鍋まで使えて便利です。
ただ、小さい鍋で使用するときはある程度深さのあるものを使用しないとふたが閉まらないので、そこは注意が必要です。
主に野菜を蒸すのをメインに使っていますが、目いっぱい広げるとじゃがいも5個くらいはいっぺんに蒸しあがります。
また、私は落し蓋を持っていないのですが、この万能蒸し器を落し蓋としても活用しています。
鍋に魚などを入れて、万能蒸し器をひっくり返して入れて使っています。
軽いのでたまに浮いてきてしまうこともありますが、大体大丈夫です。
フライパンで燻製のベーコンやハムを作るときにも使っています。
燻製チップをフライパンの中に入れて、その上に万能蒸し器をのせ、燻したい肉などをのせるとちょうど万能蒸し器に足がついているのでいいです。
最後は料理を終えた後、洗ったらそのまま広げて水きりかご代わりに使っています。
かなりいろいろなことに使えて便利ですが、しいて言えばアクの強いものに使ったときは結構こびりつくので洗いづらいです。
関連記事
-
-
子供も安心。卵・成虫・巣のGも退治してくれるゴキブリ駆除剤
5年住んでいる借家に、最近ゴキブリが出てくるようになりました。 1週間で3回見かけたので、これは間違
-
-
離乳食作りにも最適♪コンパクトで扱い易いミニマッシャー
今日も使った、ツヴィリングのミニマッシャーをご紹介します。 ヘンケ
-
-
自宅でお得にワッフルを作る!ワッフルメーカーがほんとに便利♪
カフェにてワッフルを食べて感動的に美味しかったので、家でも作れたらいいなぁと思ったことがきっかけでワ
-
-
三色丼もラクラク調理OK♪仕切り付きのエコで便利なフライパン
仕切り付きのフライパンをずっと欲しいと思っていて、先日ついにこちらを購入しました。 お弁当のお
-
-
安くて利便性の高いキッチンタイマー!2つ同時に測れる優れもの
結婚をした際に、キッチン家具は全て好きなものを購入してもいいということで、自分でいろんなお店をまわっ
-
-
水道水の怖さを知って赤ちゃんの為にウォーターサーバーを購入
出産を間近に控え、生まれてくる我が子のためにあらかじめやっておく事はないかと思い、色々調べてたのです
-
-
最もコスパの良いスタンドミキサーはこれ♪
お菓子作りが最近楽しくて、いろんなレシピを見ては挑戦しているのですが、どうしても人の手では限界があり
-
-
出産後外出できなくなって激ハマリ☆ホームベーカリーでパン作り
出産して以前ほど外出ができなくなりお菓子作りにはまっていました。 そんなとき義理の母がホームベ
-
-
硬いもの大きいものが食べ辛い母に。自分で切って食べれる楽食ハサミ
母が高齢になって、いちばん困ったのは食事関係です。 味つけに気を使うのはもちろんですが、入れ歯が
-
-
節約高価大!安くておいしいお米をネットで購入するならこれ!
このお米は、生活応援価格米の名の通り、30kgで5000円弱と激安で、家計にとても優しい商品です。